Zure Zure 日記

瑣末な日常を Zure た視線でやぶにらみ

Heavy Metal Army / Heavy Metal Army



メンバー
-----
中島優貴(Key)

宮永英一(Dr)

シンキ(G)

JJ こと John Joseph Patterson(Vo)

チェピート竹内(B)



収録曲
-----
1.Heavy Metal Army

2.Yes or No

3.Changeling

4.Retaliation

5.Rockin' Long Spell of Rain

6.Street Seller

7.That's Hammrabian Police

8.生命の鳳(いのちのとり)



メンバーを見ただけで予約する気になったアルバムです(笑)。

ちょっとあげてみましょう。

中島優貴(Key)●元カルメンマキ&Laff

JJ ことジョン・パターソン(Vo)●元マリナー

シンキ(G)●元コンディショングリーン

チェピート竹内(B)●元クリエイション

宮永英一(Dr)●元紫

ね、すんごいメンバーでしょ? 

中島優貴って、名前だけは知ってましたが実際の音は聞いたことがなく、またクリエイションで知ってる曲といえば 「スピニングトウホールド」 だけ(笑)だったんですが、あとの 3 人の存在だけで、これは完全に買いです。



入荷の知らせと同時にレコード屋に横っ飛びで買いに行きました。

で、ジャケットを見たとたん… 



んー げんなり… っていうのが、正直な感想ですかね(笑) 

それで裏ジャケを見てさらにげんなり…

リーダー格の中島優貴がナチスみたいなかっこして、日本刀持ってます。

チビは迷彩服でヘルメット抱えてるし、チェピートは新宿あたりのフォークゲリラみたいだし、シンキは眼が飛んじゃってます。



「なんじゃ、こら…」

みたいな感じです。



そんな変な先入観を持って聞いてしまったからでしょうか? 

音的には期待はずれ感が強かったです。

ライナーの曲目解説を読むと、う~ん… マンガじゃないんだからさぁ…



もっとも音楽もマンガもある意味、虚構の世界に成り立っている部分もあるわけで、要は心の琴線に響くか否か、ということですよね。

その意味ではこのアルバムはあまり響きませんでした。

紫ほど土臭いパワーがあるわけではなし、カルメンマキほど心をえぐらない。



もうこうなると完全に好みの問題です。

そもそも音楽って主観的なものですから、それでいいのでしょうが、期待が大きかっただけに、残念な気持ちも強かったです。



最近買ったアルバムで OKINAWA ROCKS という沖縄のハードロックミュージシャンたちのオムニバス CD があるんですが、この中に元コンディショングリーンの野獣(笑)・かっちゃん率いるかっちゃんバンドが参加してます。

Muqero という曲ですが、最初は様式美ハードロックかキャッチープログレみたいな、荘厳チックなシンセサイザーに始まり、かっちゃんのうめき声とか叫び声がフェードインしてきて、おまけに げぇっ~っぷ とかやってます(笑)。

そしてギターが んちゃっ んちゃっ と、レゲエみたいにリズムを刻み、

「あら、レゲエなのかしら…」

とか思ってますと、女性コーラスが ♪何とかかんとか、ふぅー! とかやってて、わけわかりません。



しかしこの曲には何か感じてしまうんですね。

静寂の中から少しずつ迫ってくる色のない情感のような、海岸に一人で立っていて、気が付いたら足元まで波が押し寄せていた、そんな感じなんですね。



洋楽ではフランク・ザッパの 「セント・アルフォンゾの朝食はパンケーキ/ファザー・オブリ・ビオン」 とか、そんなあたりに同様のパワーを感じるわけで、それはフレーズがどうとか、リズムがどーのこーの、ギターがかっこいいとか、そういった一次的に感情を直撃するものではなく、聞く側の内面にじんわり浸透してくるものです。



この Heavy Metal Army の場合、個々の音は非常にできあがった質の高いものでありながら、かっちゃんバンドの Muqero のような 【寄せてくる】 ものを感じないわけなんです。

別に「かっこだけのバンドだ」とか、「魂がこもってないんだよねー」みたいな、えらっそぉーなことを言うつもりは毫もないんですけどね。←ほんとです。



まぁそんな中でも、タイトルにもなっている Heavy Metal Army や、 Rockin' long spell of rain は佳作かと。

いやぁ~ 本当に音楽って難しいものです。

聞く側はいいですよね、気楽にいろんなこと言えて(^^;