Zure Zure 日記

瑣末な日常を Zure た視線でやぶにらみ

LAN ランラン…♪

正月早々、我ながらしょーもないタイトルである(笑)



去年の暮れに無線 LAN のあまりの遅さに怒髪天を衝き、光 FTTH の終端機に直接 LAN ケーブルをずぶずぶと奥まで挿入したところ光本来の速さになりました、と。

しかし無線 LAN のホストがどっか行っちゃって、他のノート PC や無線 LAN で共有しているプリンタも使えなくなりました(笑泣)、みたいな状況に陥っていた。



その後は同盟の飲み会があり、大晦日はガキ使の next「笑ってはいけない新聞社」 を見ているウチに、いつの間にか新年となり、元旦も 2 日も自転車乗りに行っちゃって、んな無線 LAN がどうしたこうしたなんてのは、すっかり忘れていた(笑)



そうも言っていられない(泣)



まったくもう…

なんで正月早々、ネットワークがつながらネェとか、んなコトやんなきゃいけネェんだヨ…

んなこたぁ 会社で散々やってる! っつうの…(泣)



すべては自分が悪い



( ;ω;) ソウナンデスヨネ…



冷静に状況を分析してみれば、終端機に直接 LAN ケーブルをブッ挿したのが悪い。

理屈はわからんが、そうに決まってる ヾ(^^;本当ニねっとわーく管理者ナノカ…?



なので終端機からケーブルを引っこ抜き、無線 LAN アダプタに突っ込んだ。

無線 LAN アダプタにも、ちゃぁ~んと LAN ケーブルの挿しクチが存在していた。

しかも 4 つ(笑)



オレ的にはこれでいいのである。

理屈抜き(笑)



デスクトップ PC の電源を入れる。

タスクトレイにはネットワーク接続を示すアイコンが光り輝く。



ブラウザを立ち上げる。

ばっちり接続。

回線の速度を測ってみたところ、下り 65MB 程度でこの前よりも速度アップ!(寿)



んで、次にノート PC

黒光りする ThinkPad ちゃんを立ち上げて、ワイヤレスをオン!

「接続しました」



( ;ω;) バッチリジャン…



が、しかし。

「IP アドレスを取得しています」

「IP アドレスが取得できませんでした」



(爆)



なんで…?

おっかしぃなぁ…

【オレ的】にはコレでいいはずなんだが、なんせ…



【オレ的】だから



(笑)



でもまぁ IP アドレスが取得できない、っつうのはある意味正常だよネ。

DHCP サーバまでは行ってるワケだから。

DHCP が何らかの問題で IP アドレスを振り分けられない、ってコトなので DHCP に電話して



「あのぉ~ さっき出前お願いしたサカキバラですが、天丼の大盛りとざるそばと IP アドレス、まだですかネェ…」



とかって聞いてみよう ヾ(^^;アホ



とにかく、もう一度。

Access Connections を起動して接続ポイントを検索、もっとも身近にあるアクセスポイントにフォーカスを合わせ、 [接続] を ぽちっ とな…

ThinkPad のいいところは、こうしたユティリティ類が非常に充実しているところである。

他の家電メーカの吊しのパソコンのように使いもしねぇアプリが山のように入っていて、そんで値段が高いというのたぁワケが違う。



そんなエクセレントガッデムな Access Connections さんであるが、さっそく DHCP に督促をかけてくれたようで、冷え切った天丼と延びきったざるそばと共に IP アドレスが届けられた。

これで ThinkPad の無線 LAN 接続は OK



次に女房・子供に無理矢理ブン取られた hp のノート PC

こいつは苦もなく接続。

しかし久々に電源を入れられたので、 Windows のアップデートから JAVA やら Flash のアップデート、そんでウイルスバスターのアップデートに、 PC 根こそぎ検索が始まってしまい、しばらく電源が切れなかった(笑)



次はプリンタだよナァ…

こいつの無線 LAN 接続には、何だか知らんがエラい苦労したしナァ…

恐らく我が家の無線 LAN プロファイルは書き換えられているだろうから、最初からやり直しになるのかナァ…



しかしデスクトップ PC からプリンタのプロパティでテストプリントを実行したら、何の支障もなく安物の A4 用紙がはき出された。



( ・ω・) 出来チャッタヨ…



なんだかよくわからんが、とにかくこれで完了だナ…

一番よく使うデスクトップ PC は光 FTTH の直つなぎ。

女房・子供の YouTube 専用マシンと化した hp のノートは無線 LAN

そんでオレの ThinkPad も、同じく無線 LAN 接続で光 FTTH だし、プリンタも共有して OK



やれやれ…



が、安堵したオレの耳に、 ぶぅ~ん… という不快な雑音が…

ちょっと前から気になってはいたのだが、デスクトップにつなげている外付けハードディスクから、何だか雑音がするようになってしまった。

静かな時はまったくの無音なのだが、うなる時には ぶぅ~んんん… みたいにけっこうな音量である。

これってハードディスクが飛ぶ前兆なのだろうか。



デスクトップのハードディスクは約 250GB 、この外付けハードディスクも同じ 250GB であり、アプリケーション以外はすべて外付けハードディスクの方に入ってるんだよネ。

これが飛んだらエラいことダ…



女房、子供の目を盗んで営々と貯めてきたあんな画像やこんな動画。

数万曲にも及ぶ MP3 の楽曲の山。

女房が持ちまわりで役員をやっている自治会関係のしちめんどくせぇ書類や、あ、そうそう…

家族でどっか行った時や折に触れての子供たちのデジカメ写真など、そんなんもけっこうあるよナァ…



こ、これは飛ばすワケにはいかネェ…

でもどうしようかな…



やっと無線と有線の共有が計れたというのに、今度はハードディスクかヨ(泣)

とりあえず考えられる手段としてはデスクトップのハードディスクは快調そのものなので、外付けハードディスクの方のファイルをデスクトップに移動。

そんで外付けハードディスクにデフラグかけて、デスクトップのバックアップ用にするか。



別に丸ごとバックアップ取ることもないので、必要なファイル群だけをバックアップ差分コピー、そんでそれを圧縮して世代管理すればいいかな…

いちいちマニュアルでやるのはめんどくさいから、バッチファイルでも作ってタスクタイマーで処理して…



って、確か nextHP200LX を使ってたころに、そんなバッチファイルを作った覚えがある。

それ、そのまま使えないかな…(笑)



どこに保存したっけ…

あった(笑)



-----backup.bat-----
@echo off
echo.
echo PIM データと C:をバックアップします
echo.
dayexec zcopy a:¥_dat¥appt.adb a:¥backup¥/yymmdd/ /x /s /u
dayexec zcopy a:¥_dat¥.pdb a:¥backup¥/yymmdd/ /x /s /u
dayexec zcopy a:¥_dat¥.gdb a:¥backup¥/yymmdd/ /x /s /u
dayexec zcopy a:¥_dat¥.ipd a:¥backup¥/yymmdd/ /x /s /u
dayexec zcopy a:¥_dat¥.fit a:¥backup¥/yymmdd/ /x /s /u
dayexec zcopy a:¥_dat¥qdata.pdt a:¥backup¥/yymmdd/ /x /s /u
dayexec zcopy a:¥finder¥.exm a:¥backup¥/yymmdd/ /x /s /u
dayexec zcopy a:¥finder¥.env a:¥backup¥/yymmdd/ /x /s /u
dayexec zcopy a:¥atok8¥.dic a:¥backup¥/yymmdd/ /x /s /u
dayexec zcopy c:¥ a:¥backup¥/yymmdd/¥c_drive /x /s /u
echo.
echo 終了しました
echo.
pause>nul
-----backup.bat-----



懐かしい…(泣)

エラい単純な作りだが、これ書くのにけっこう苦労したよナァ…

dayexec と zcopy という、ふたつのアプリケーションを組み合わせているのがポイントで、このバッチを実行すると HP200LX で言うところの A:つまり RAM ディスクの backup フォルダにバックアップ日 4 桁のフォルダができる、そんでその中に指定したファイルがコピーされるので、もっとも単純な世代管理も実現できていた。

しかし差分を取るワケでもなし、圧縮もしていないので 90 %以上は重複するファイルで、貴重なディスク容量をムダにしているという(笑)



デスクトップで実行してみた。

こんな DOS のバッチファイルが Vista のプロンプトで動くんだろうか…?



「Syntax Error」



(爆)



やっぱり…? (笑)



でも 「構文エラー」 って、ちょっと納得いかんナ…

LX ではこれでちゃんと動いていたんだが…

あ、もちろんファイルパスは書き換えてますヨ(笑)



で、ああでもない、こうでもないとバッチファイルをいじっていたらいつの間にか夕方。



自転車でヤマダ電機行って、新しいハードディスクでも買ってくるか



とかってちょっと思ったのに(笑)



って、明日は正月休み最後の日じゃん。

5 日から仕事で 17 日まで休みないんだよナァ…(笑泣)



そ、それまでハードディスク飛びませんように…(祈)