
朝 6 時に葛飾大橋待ち合わせ、というコトは 5 時ちょい前ぐらいに出れば間に合うかな…
んじゃ 4 時起きですナ。
なぁ~んダ
普段より 1 時間だけ早く起きるだけダ
orz ドンダケ遠距離通勤…(泣)
が、しかし。
深夜 3 時ぐらいに、叩きつけるような豪雨の音で目が覚めた。
「うわ、これじゃ今日はムリだナァ」
などと思いつつも、うつらうつら。
4 時ごろに再び目が覚めると、すでに zakk さんから豪雨なので延期しましょう、とのメールが。
そうですよネェ
これじゃしょうがない。
残念ですが、また次の機会に!
が、しかし。
4 時なのにすっかり目が覚めてしまった(笑)
誰もいない下の部屋に寝っ転がって、テレビなどを見ていた。
WOWOW で 「心霊捜査官何とか」 みたいなアメリカのテレビドラマをやっていて、何となくみてしまった。
まぁそれなりにおもしろくはあったが、なぜに休みの日の明け方に 「心霊捜査官」 なんてモノを見ているのダ、オレは?
(笑)
そうこうしているウチに朝メシ喰って、洗濯して、ちょっと次の企画のコトなどを考えていたら、何だか朝の豪雨がウソのように晴れ上がってきた。
んじゃぁ、ちょっくら江戸川パトロールに行ってくるか…

やはりどう見てもおかしい、 R3 にブルホーン(笑)

運が下降公園。
シートポストに巻き付けてある ABUS のワイヤーロックだが、こうして見ると、何だかニシキヘビにからまれてるみたい(笑)

利根運河には、こんなんもあるんだよネ。
いつもは通り過ぎるだけなのだが、今日は何となく下りてみた。

へぇ~ ( ・ω・)

なんでも弘法大師八十八カ所霊場のひとつだそうで、大正年間の建立って、何だかめっちゃ新しい(笑)

運河水辺公園でまったり。
それにしても暑いナァ…
ここで今日は 2 本めのドリンクとなるコーラを補給。
後は南風に乗って帰るだけ。
この前までおかしかった左のふくらはぎも、特に問題なし。
でも、いつもよりはちょっと軽めのギアで走った方がいいかも…

江戸川のオアシス・シンザカヤさんお手製のバイクラック。
何と言う和のテイスト(笑)
恐れ多くて、かけられなかった(爆)
そんなワケでパトロール終了。
シンザカヤさんで 3 本めの補給、セブンアップを飲み干し、ダフダフになった胃を抱えつつ帰宅。
走行距離 20 キロぐらいでした。