Zure Zure 日記

瑣末な日常を Zure た視線でやぶにらみ

小物ポチ

このところ、いろいろと小物をポチっており、それらが揃ってきたので、今日はちょっといじりましょう。

しかし、今日は昼から下の子の中学生活最後の合唱祭。

なので午前中は洗濯など主夫って、昼から合唱祭、そんで午後から始めるコトにする。



298

買ったモノ・その 1

WAKO'S のフィルタークリーナー

いつも勉強させていただいてる 矢印 Kino の自転車日記 で、 Kino さんも使用されており、ちょうど灯油のストックがなくなったところだったので買ってみた。



302

チェーンはこの程度の黒さ。

これで 300 キロ弱ぐらいかナ…

まだまだイケるけど、まずはこれをキレいにしてみよう。



307

ペットボトルを切った容器を用意。

切り口で手など切らないように、ビニールテープを巻いてみたが、相変わらず工作が雑(笑)

しかも、ペットボトルじゃ手ぇ切らないだろ(爆)



308

100 均で買ってきた、その名も 「万能ハケ」 (笑)

これで、フィルタークリーナーを塗りヌリするのである。



309

これぐらいかな…

ちょっと多すぎたかも知れないケド、まぁいいヤ。



Kino さんの記事によると、クリーナーをこすりつけるのではなく、塗る感覚だそうである。

ハケにクリーナーをつけて、容器を下に構え、チェーンに塗りヌリぬり…



310

こんな感じになった。

初めてなのでつける量とかがよくわからんが、パッと見はキレいになったように見えるが、果たしてどうかナァ…



311

ミッシングリンクをハズして、パッドに入れて観察、点検しましょう。

ハケで塗っているワケだから、確かに表面はキレいになっているが…



312

これはミッシングリンクの部分だけど、やっぱりプレートの中というか内側の汚れまでは落ちていないようだ。

普段はチェーンを切って、灯油に漬けてから、ひとコマひとコマをブラシで洗っているのだが、やっぱりその洗い方の方が面倒だけど、確実にキレいになると思う。



319

その証明。

チェーンを古靴下でぬぐってみたら、こんな真っ黒に。

灯油で洗った後だと、ぐいっ! とぬぐっても、こんなに汚れない。

コマの間の汚れまで落ちきっていないんだろうネ。



ちなみに靴下は子供たちの履き古し、捨てる直前靴下です(笑)

手にかぶせてチェーンをぬぐうのにちょうどいいので、愛用しちょります(笑)



313

次。

スプロケを洗ってみよう。

こちらも汚れがところどころ浮いており、使っているオイルがいかに汚れをチェーンの内部にためずに、外に吐き出しているかがよくわかる。

ちなみに、この時のオイルは GT オイルです。



スプロケもチェーンの時のように、ハケで塗る感じで…

塗りヌリぬり…



317

こんなにキレいになった(笑)

スプロケは、ハケとその洗浄具合の相性がいいみたいである。



315

使用前。



318

使用後。

(笑)



このフィルタークリーナーで洗った後は、水で流せる。

水をかけると白濁するので、白濁が消えれば OK



チェーンは切ってしまうので、バシャバシャと水をかけてもいいのだろうが、スプロケ、と言うかハブの部分にはあんまり水をかけたくない。

確かにいちいちスプロケをハズさずに、ハケで塗るだけでここまでキレいになるのだから、その威力はたいしたモンであるが、やっぱりスプロケはハズして、 1 枚 1 枚を洗った方がすっきりするよネ(笑)

自分でもあきれる A 型体質か…(自爆)



ついでに FD と RD も洗ってみた。

305

324



306

325



内側がどこまでキレいになっているか、気になるところではあるが、さすがに普段でも FD や RD をバラして洗っているワケではないので、まぁいいヤ(笑)



フィルタークリーナーのまとめ。

洗浄力は非常に強いです。

また水で流せるので、灯油と比べて後処理が格段に楽。



しかし、いくら洗浄力が強くても、やはりハケで塗った程度では外側の汚れしか落ちない。

なのでオレ的には、いつものようにチェーンを切って、スプロケも全部ハズしてから洗うコトになるだろう。

となると別にフィルタークリーナーでなくてもいいワケだが(笑)、まぁこういうモノは使ってみて初めて実際のところがわかるワケだし。

というワケで、リピートはなしで決定(笑)



299

買ったモノ・その 2

フィニッシュラインのバイクウォッシュ。

これは自転車に乗り始めたころから愛用している。

そろそろなくなりかけたので、小銭があるウチに買い置き。



これで自転車全体を拭きフキ…

汚れを落とすのはもちろんだが、金属面を保護し、サビなんかも防いでくれるらしい。

環境を害する成分もないので、安心して使えるが、ちょっとにおいがキツい(笑)

しかも、スプレーした時に逆風で目に入ろうモンなら、思わず悶絶するぐらい目が痛い death



316

ここの汚れだけは、何回拭いても落ちないんですヨ…

思いあまって、パーツクリーナーをしみこませたキッチンペーパーでこすってみたりしたケド、ダメだった  orz



さて、そんなんで自転車がキレいになりまつた(清潔)

次にタイヤを交換しましょう。



この前、ざっくりと切れているコトが発覚したミシュラン PRO4

新しいタイヤを買うべきか迷い、ゴミタリヤのカリプソをショッピングカートの中にまで入れたのだが…

何だか今ひとつ購入意欲が湧いてこず、あっさりとキャンセル。



で、久々に TL を履かせるコトにした。

TL の Fusion3 も、まだ 2,000 キロぐらいしか走っていないままでお蔵入りしてしまったので、まだまだ充分使えます。

って、実に久しぶりなんだけど、うまくハメられるかナ…



322

331

できた(笑)

でも、やっぱり大変でした(疲)

かの日のスッスさんのように ぐわんぐわん と斜めってしまったので、せっかくハメたのに、またハズして、やり直し。



3 回ぐらいやったような気がする(爆)

なので、ちょっとだけコツがつかめたような気がしないでもないが、でも出先でパンクしちゃったら、苦労するだろうナァ

まぁ、またネタができるからいいか…(笑)



で、実はもうひとつ買ったモノがあります。

買ったモノ・その 3

ミスターコントロールのサイコンフォルダー。



300

このように、何とカーボン製(笑)



これまではステムにユピテルのアトラスを、上ハン部分にガーミンのエッジ 500 をつけていたんだが、上ハン大好きなオレのこと。

上ハンに手ぇ置いている時に、間違ってエッジ 500 の START/STOP ボタンを押してしまい、かなりな距離をストップしたままで走っちゃったとか、そんなんが度々あり(笑)



302

こんな感じでふたつのサイコンをマウントしてたんだが、せっかくのチネリさんのステムが目障りなのインシュロックで緊縛されており、見るからに痛々しい。

そこで、このサイコンフォルダー購入を思いついたのだが、いつものように酔っ払って(しかも相当・笑)、寝る前に布団の中でスマホいじってたら、いつの間にかポチっていた、という(笑)

よ、よかった、大物じゃなくて…(危)



326

これ、どういう角度で取り付けるのかナ…

まぁどうでもいいんだろうケド、こうやって見ると何だか手前に引いてみたくなる(笑)

そしたら空、飛ばないかナ…(爆)

って、余ったコラムがみっともない  orz



327

できた(笑)

密着しているので、エッジ 500 のバックライトボタンが押せません(笑)

しかもページボタンも押せないので、一画面のみでの運用を余儀なくされる(笑)

って、そもそもこうやってふたつ並べる意味が、我ながらよくわからん(自爆)



329

ちなみに、装着/脱着の際は、こうやらないとできません(爆)

このサイコンフォルダーは、もうちょっと効果的な運用を考えないといけないナァ

まぁ、そんなん考えるのも楽しいからいいヤ。



333

何でしょうネ、これは…

ドコがどうと言うより、単純に 【変】 だよネ(爆)



334

そんなんでとりあえず完成。

明日はどこに行こうかナ。



オマケ

オレのスマホが、やっと ICS 、つまり Android4.0 になった。

アップデート直後はいろんなお作法が変わったり、 Bluetooh が接続できなかったりと、何やかんやでバタバタしていたが、やっと落ち着いてきた。

で、これを機に今まで使ってきたケースを替えてみた。



338

今までのはこんな真っ黒のヤツ。

カメラ持ったオレが見事に映り込んでます(笑)



340

で、今度は ガラッ! と変わって、白にしてみた。

黒のケースだと、デブの手の脂がこびりついて、テラテラしちゃってたのヨ。

なので、白だったら目立たないかな、と。

トシ喰って、脂が抜けてくるかと思ったら、全然抜けないんだもんナァ(笑)



でも、アレ…

これ、何かに似てるナァ…

( ・ω・) ?



341

ユピテルのサイコン…

orz

(笑)



あ、サイコンフォルダーに、このふたつをつけようか…(笑)



335