Zure Zure 日記

瑣末な日常を Zure た視線でやぶにらみ

夜練+レザインの感想文

今月から会社のサマータイムが始まった。

と言っても、世間様一般はサマータイムなんぞ導入しちゃいないワケで、要するにウチの会社だけの制度。

早く会社に来て、早く帰りましょう、というコトだが、オレのような K 点越遠距離通勤者には迷惑かつ苦痛なダケ。



ま、そうは言っても普段より早く帰宅できるコトは確かなので、残業なんぞせずに意地でも定時に帰って(笑)、夜練でもやりましょう。

去年はわずか数回しかできなかったのだが、今年は何回できるかナァ…



ホントはサマータイム初日の 7/1 にやるはずだった。

すっかりその気になって帰宅したものの、ライトのバッテリーは枯渇してるし、ガーミンはこの前のファームウェアアップデートで初期化されたまま放置されていたので(笑)、風船の空気が抜けるようにやる気喪失(笑)

ため息つきつつ、ライトのバッテリーを充電し、ガーミンに必要な設定を施して、フロ入って酒呑んで寝た(酔)



そして昨日。

バッテリーも満充電、ガーミンもバッチリというコトで、今年初の夜練に出発しまつた。



夜練。

国道 4 号バイパスの 「庄和 IC 北」 から出発し 「菱沼交差点」 で折り返す、往復の 20km のコース。

この区間は実に立派な 「側道」 が並行して走っており、何度か交差点は通過するものの、ほとんどクルマが来ないし、アップダウンがまったくないフラットな直線なので、練習には持って来いなのである。



そうそう、そんでこの前買ったきりで、まだ試してないレザインの 「SUPER DRIVE XL」 も使ってみましょう。

最大 500 ルーメンというコトで、今まで使っていた LED LENSER P7(200 ルーメン)の倍以上の明るさ。

これはちょっと期待しちょります。



さて、スタート地点の 「庄和 IC 北」 に到着。

いい感じの追い風が吹いているが、帰りはしんどそうだナァ…

これは往路で、どれだけ時間を稼げるか、の勝負ですナ。



用意、ドン!

しゃかしゃか釈迦…



折り返し。

へれへれヘレ…

(笑)





結果。

42 分かぁ



結構往路はがんばったつもりだが、やっぱり折り返し後の向かい風がキツかった。

Av も 30 キロは行くかと思ったが、届かず。



とりあえず目標としては、 40 分切り+ Av30 キロかナァ…

ででで、できるかナ…(笑)



この夜練の時、自分に課しているルールがある。

当たり前だが、まず信号厳守。

幼稚園生でも知っている当然のコトであるが、夜はクルマの交通量も少ないので、見通しのよい交差点だと、ついリザルトを思うあまり、突っ走りたくなる。



それは絶対にダメ。

どんなにいいタイムが出そうな時でも、必ず赤信号では止まる。

それも含めてのリザルトだと思うので。



それから小さな交差点でも、必ず一時停止。

中には農道のような細い道との交差点もあるのだが、クルマのヘッドライトが見えなくとも必ず停止。

無灯火のアホ自転車とか、夜なのに黒尽くめでジョギングしてる基地外とかいるかも知れないからネ。



「こんな時間、こんなところにヒトなんていないだろう」 と思い込みがちであり、被害者にはなっても絶対に加害者にはなりたくないので、このふたつは自分に課した絶対的ルールなのである。



そして、やっと使えたレザインの殺人光線照射ライト(笑)

自宅から練習コースまでは、いくらウチのまわりが田舎だと言っても、とりあえずは市街地なので、 350 ルーメンの 「エンデューロ・モード」 にしてみた。

これは明らかなオーバースペック(笑)

オマケにノグのデッかい LED ライトもフラッシュモードにして併用しているので、前から見たら、いったい何が来るんダと思われてるだろうナ(笑)



コースに入ってから、 500 ルーメンの 「ブラスト・モード」 にしてみた。



(笑)



さすが 500 ルーメン(輝)

アイウェアをしていると、夜でも多少のスモークがかかるので、これほど明るくは感じなかったが、裸眼で見たらスゲェ明るい(煌)

これは安心して走れます(福)



去年は 200 ルーメンの P7 で、このコースを走っていたのだが、それと比べてみると、 P7 はどちらかと言うとスポット的に照らす感じであったが、レザインはよりワイドに照射する。

しかも光の到達距離は P7 よりも明らかに遠くまで照らすので、相対的に見てもレザインの方がより使えるライトである。

ま、値段も光束も違うので当たり前だけど(笑)



光の色だが、 P7 は 「真っ白」 というイメージだったが、レザインの方はやや青みがかっているように感じた。

白の方が、感覚的に 「明るい」 と感じると思うのだが、このあたりは両者のポリシーの違いかも知れない。



またバッテリーの持ちだが、この日はこんな感じで使用した。

充電の状態: 満

350 ルーメン 「エンデューロ・モード」 : 約 20 分

500 ルーメン 「ブラスト・モード」 : 約 40 分



結果、折り返し点を過ぎたあたり、つまり全行程の半分を過ぎたあたりで、これまで緑色だったパイロットランプにオレンジ色が混ざるようになってきた。

しかし明るさが落ちてきたようには思えず、この程度の時間だったら問題なく使用できるコトがわかりまつた。



電池は充電式なワケだが、充電池(二次電池)は普通の一次電池と比べて、電圧は長時間持つが、落ちる時は ストン! と急激に落ちてしまう。

矢印レザインのサイト によると、このあたりの電池特性は回路的にフォローしているようだが、実際にどんな感じで明るさが変わってくるかは、やってみないとわからんネ(笑)

また上記のサイトでは、 500 ルーメンで 1.5 時間持つコトになっているが、実際に使用して上述のような結果になったので、割合正確だと言えるのではないだろうか。



充電池について。

今回は予備も含めて電池は二本購入。

5 月下旬に入手して、すぐに二本とも満充電にしたが、そのまま一ヶ月以上放置してオンにしたら、ウンともスンとも言わなかった(笑)



完全に放電しちゃったみたいだが、一次電池なら一ヶ月放置でもとりあえずは使えるので、この辺は注意が必要かと。

何せ完全な専用電池だから、そこらのコンビニで電池買って、ってワケにはいかないからネ。

頻繁にライトを使用する場合は、定期的に充電するクセをつけておいた方がよさそうですナ。



そんなワケで夜練+ライトの使用報告でした(^^)/







↓何を思ったかランキングに参加してみました(笑)

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村