TDR 周回練、と言いたいところだが、決して 「練」 ではない(笑)
今日は何となく、前に使っていた OGK の安物アイウェアを使ってみた。
江戸川から旧江戸川に出て、舞浜大橋を渡れば、そこは夢の国・ディズニーリゾート。
と言っても、決して中に入れるワケではなく、裏側を何となく一周する約 5km のコース。
テレテレ走ろうと思ってたら、何だか知らんヒトと妙なバトルみたいになってしまい(笑)、 TDR 裏側の直線から右カーブ、噴水前の信号まで抜いたり、抜かされたりの一騎打ち(爆)
ちょ、オマ…
こんな初老デブをいじめて楽しいか…?!
結局、ゼェゼェ言いながら一周しちゃったので(笑)、そいつが直進して視界から消えたのを確認後(笑)、いそいそともう一周(爆)
これは何でしょうネ…(笑)
この林の向こうには、夢の国・ディズニーリゾート。
と言っても、決して中に入れるワケではない(コピペ・笑)
IKSPIARI
実は、 IKSPIARI って何だろう… って、ずっと思ってた(笑)
そしたら TDR 付属のショッピングモールなんだって。
初めて知った(笑)
夜 12 時になると、ココでかわいい女の子がガラスの靴を落とすらしい(笑)
でも、ガラスの靴を履いたら、指先が くにゅ… って圧縮されちゃうのが丸見えになるワケだから、そんなにいいモノではないかも(笑)
しかも履きにくそうだし(笑)
TDR にはこんなおねえちゃんもいる(笑)
東京湾。
あんまりパッとしないが、でも海が見えると何となくテンションあがります(笑)
いつもは、このあたりはほとんどヒトがいないんだけどネ。
いい天気の週末だからナァ
ついデスクトップにたくさんファイルやらフォルダを置いてしまうヒトにぴったりの壁紙(爆)
何だか構図が気持ち悪い(笑)
スタート地点まで戻ってきた。
さすがにもう一周する気もなく(笑)、このまま帰ろうかと思ったが、せっかくココまで来たし、トイレにも行きたくなってきたので、そんなら葛西臨海公園まで行きましょうか。
葛西臨海公園で見かけたバイク。
ディスクホイール。
TT とか競輪なんかでは、よく見かけるが、これ履いてると何がどう違うんでしょう…?
(笑)
コレも何だかスゴそうなバイクだナァ…
ってか、ココじゃスッ飛ばせないし、このあたりは江戸川も荒川もヒトが多い。
いったい、ドコで乗るんだろう…
(?_?)
でも、やっぱりオレのリドレーさんが一番かっちょいい(笑)
って、こんなんが乗ってるんですが。
_ノ乙(、ン、)_
さ、帰ろ。
またコンビニメシか…(哀)
せめてパスタにしてみた(笑)
食後はアイスコーヒーでまったり。
帰りに気がついたのだが、ダウンチューブのボトルケージがグラグラするんだよネ。
ボルトがゆるんできちゃったのかナ…
ウチ帰ったら締めとこう。
で、ウチ帰ってリドレーさん洗車。
ボトルケージのボルトを増し締めしようと思ったら、ちゃんと締まっている。
( ・ω・)…?
で、よく見たら…
orz
ケージがネジ切れていた。
(爆)
材質がプラスティックなので、そんなにキツく締めてはいなかったのだが、やっぱりボトルの出し入れで左右に振られるから、結果的にネジ切れちゃったのかナ…
それを証明するかのように、ボルトを外さずにケージがハズれ、ボルトにはケージの残骸が(笑)
結局、またレザインのケージを使うのか…
デザイン的にはかっちょいいんだが、ダウンチューブとシートチューブのケージが干渉しあっちゃって、ボトルがちゃんと入らないんだよネ(笑)
(溜息)
そんなんで疲れて帰ってきて、 2 時間かけてリドレーさん洗車して、ジャージ洗って、自分も洗って(笑)、今日は女房の帰りが遅いそうなので、そんなら夕飯の買い物しといてやるか…
で、ママチャリで近所のスーパーに出かけたが、さすがに力が出なかった(笑)