しかし、チェーンから グラッタッタッタッタッ… みたいな異音が発生し、しかもクランクを手でまわしてみると、やや渋みを感じるという、実にオレらしいオチがついてしまった(笑)
チェーンはミッシングリンクをカマしているので、掛け直し自体はすぐに終わるのだが、さすがに平日はできず、今日までの一週間、自宅から駅までの往復に グラッタッタッタッタッ… とけたたましく騒音を撒き散らしながら走っていた。
「いったいドコがおかしいんだろう…」
と、皆目見当もつかないオレだったが →ゴリラ自転車 の店主さんからメールをいただいた。
チェーンの音なりは、「リヤディレイラーのプーリー部のチェーンを通す箇所を間違えている」可能性があります。 上プーリーと下プーリーの間でチェーンが、ガイドに接触していないでしょうか?? |
あ、それはあり得る!
オレだったら、絶対にあり得る!

!i!i!i!i!i ○| ̄|_ !i!i!i!i!i ゴ指摘ノ通リダッタヨ、ママン…
自分のアホさ加減に呆れつつ、チャッチャッとチェーンを掛け直したところ、無音化に成功(笑)
ガチャガチャと変な感じだったシフトチェンジもウソのようにスムーズになり、ついでにクランクの渋さもあんまり感じないようになった。
ゴリラ自転車の店長さん、いつもありがとうございます!
<(_ _)>
いやー 快調、快調♪

あんまりうれしいので、この前、衝動買いした前後の中華ライトもくっつけるコトにした。


さて、調子を取り戻した R3 に打ちまたがり、ボールペンの替芯を買いに行こう。
って、買うものがみみっち過ぎるヨ(笑)