Zure Zure 日記

瑣末な日常を Zure た視線でやぶにらみ

ドタバタ34インチモニター

ある事情から部屋の片付けを始めたのだが…

 

f:id:kota-s:20220224092806j:plain

f:id:kota-s:20220224092823j:plain

アッ! という間にイヤになった(笑)

 

なぜ、急に部屋を片付けようと思ったか、というと…

34インチのウルトラワイドモニターを買っちゃったの(自爆)

 

いや、ホント、モニターって、どんどんどんどんデカいのが欲しくなるから不思議。

(?_?)

 

買ったのはLGの34インチ曲面のウルトラワイドモニター。

解像度は2560x1440のいわゆるWQHD

以前に使っていたモニターはBenQの28インチ、3840x2160の4Kモニターだったので、解像度では落ちるが、やはり横に どーん とデカいのは蠱惑的であり、まぁ買ってしまったワケです。

 

せっかく新しいモニターさんをお迎えするのに、部屋が汚いままで申し訳ないので、設置ついでに部屋の大掃除と相成ったワケで、自分でもバカらしいと思うが、性分なので仕方ない。

 

f:id:kota-s:20220224093728j:plain

モニターアームも一緒に購入。

モニター自体がデカければ、それを支えるスタンドも大きいのだろうと思い、今使っているSONYサウンドバーも相当デカいので、スタンドを使わず、モニターをアームで浮かせて、その下側にサウンドバーを押し込もうと思っていた。

 

f:id:kota-s:20220224093927j:plain

とにかく真新しいモニター画面を傷つけないように、最新の注意を払いつつ、中腰の姿勢で痛くなってきた腰をなでつつ、なんとかここまでできたのだが…

 

モニターが上向いたまま(笑)

ぐりん! とこっち向きにしたいのだが…

 

取り付けのマニュアルを見ても、超簡単な記述しかなく、ネットで検索をして、アームには高圧ガスが封入されているので、モニターを付けない状態では向きの調整はできない、モニターをつけて、つまり適度な負荷をかければ角度調整ができる、という記事を見つけたのだが、モニターつけてるんですが…(涙)

改めてアームの構造を見てみると、どうやっても ぐりん! とこっち向きにできないコトが判明。

 

つまり、ただ単にアームを付ける方向を間違えていた、と。

_ノ乙(、ン、)_

 

f:id:kota-s:20220224095330j:plain

もう一度、アームを付け替えてやっと完成(疲)

 

が。

なかなか思ったようにいかないもんで。

アームの横幅が微妙に足りない。

 

上の画像では、ちょうど机の真ん中にモニターがきているように見えるが、アームの支柱をぎりぎりまで寄せて、なおかつ支柱の補強用カバーもギリギリまで寄せているので、縦の支柱が少し傾いて、要するに「ピサの斜塔」状態(笑)

それでもサウンドバーとの中心は出ず、つまりデカい画面と音声出力の垂直バランスが出ていない。

気持ち悪い(笑)

 

それでも、せっかくここまで付けたので、PCとプレステ、それからアメリカンフットボール中継【専用】のTVチューナーからそれぞれ出力してみたのだが…

 

湾曲画面が気持ち悪い(爆)

 

しばらく見ていれば慣れるかと思って、ずっと我慢していたのだが、PC画面はまだしも、プレステでの早い動作のシーンとか、フットボールの速い展開を見ていたら、ホントに気持ち悪くなってきた(悪寒)

頭の中の視点距離と実際の距離が違うので、こんなコトになるのだろうが、何と言うか、こういう気持ち悪さも初めてのことで、違和感がどんどんと膨らんできます(笑)

 

(  ´;ω;`) セッカク買ッタノニ…

 

ネットを見てみたところ、おそらく少数ではあるのだろうが、こうした湾曲画面で気持ち悪くなった、という記事やブログもあった。

まぁ個人差だろうし、しばらく使っていたら慣れた、という記事もあったので、もうちょっと我慢してみようかと思っていたのだが。

さっきも書いた、画面とスピーカーの中心が合わない気持ち悪さも相まって、机の前に座る気も失せてしまった(爆)

 

んもう、逆効果満点のモニターとアームとスピーカー。

決めた。

アマゾンさんに泣きついて、返品+交換だ(笑)

 

スマホでちょいちょいとやれば、アッ! という間に手続き完了。

交換品も発送完了。

翌日、来た(笑)

ばかデカい箱が続けて配送されてきたので、女房からはあらぬ誤解を受けたが ヾ(^^;「あらぬ」ジャネェヨ

 

せっせせっせ…(勤労)

 

f:id:kota-s:20220224101901j:plain

一緒にこんなモノも買った。

これまで適当に電源ケーブルやら接続ケーブルをつないでいたので、「これ、なんだっっけ…?」「あのコードはどこ行った…?」という無駄な時間を費やしていたので、これを機にキレいに整線しようかと。

 

そういう気があるなら、最初に湾曲モニターを買った時、部屋もキレいにしようと思い立ったのに、なぜ一緒に整線しなかったのか。

自分でもよくわかりません(笑)

 

f:id:kota-s:20220224102309j:plain

こんな感じになりました。

整然としてない。

むしろ雑然(溜息)

 

いーんダ!

気持ちを切り替えろ!

(  `・ω・´) シャキーン!

 

で、HDMIケーブルをモニターにつなげようとしたら、HDMIのクチが1個しかないの。

(  ´;ω;`) マヂ…?

 

さっきも書いたように、このモニターにはPCとプレステ、それからTVチューナーの3系統をつなげたいのヨ!

それがHDMIのクチが1個だけって、どーゆーコトYO!

はい、すべてはワタシの確認不足です。

 

10時の開店時間を待って、ヤマダ電機に突撃。

3系統入力→1系統出力のHDMI切替器を買ってきた(息切)

 

f:id:kota-s:20220224103057j:plain

ここでも大活躍のケーブルラベル(笑)

 

f:id:kota-s:20220224103252j:plain

やっと完成。

モニターアームは付けず、付属のスタンドを付けたのだが、幸いなことにサウンドバーの下に置いたインシュレーターと高さがバッチリ合い、スタンドの上にかぶせるように置くことができたので、机もそんなに狭くならなかった(寿)

 

f:id:kota-s:20220224103525j:plain

エクセルを起動してみた。

広大(笑)

 

f:id:kota-s:20220224103656j:plain

f:id:kota-s:20220224103713j:plain

f:id:kota-s:20220224103730j:plain

アマゾンプライムビデオ。

モニター自体がアスペクト比21:9のシネスコサイズなので、全画面に表示され、いや、これは結構な迫力だ(福)

 

次。

プレステ。

 

f:id:kota-s:20220224104639j:plain

プレステ5もデスストDCのワイドモードもアスペクト比16:9なので、こういう風に平べったくなるのは想定内。

 

f:id:kota-s:20220224104828j:plain

モニター側の設定で「オリジナル」にすると、こうなる。

解像度が違うので、これも想定内。

サムもちょっとうなだれている(笑)

 

f:id:kota-s:20220224104945j:plain

ところが、モニター側を「シネマ」にしたら、こうなった(嬉)

両方の解像度の関係から、どうやっても左右に黒い帯が出るかと思っていたので、これは想定外(笑)

なんで、こうなったのかよくわからんが、まぁ「結果オーライ」がオレの人生訓なので、気にしない。

 

f:id:kota-s:20220224105329j:plain

BRIDGESの配送センターもめっちゃデカい(笑)

 

さて、次にアメリカンフットボール中継はどうなるか?

 

f:id:kota-s:20220224105438j:plain

でか

これは全画面表示だが、やっぱりちょっと画面は粗いかナ…

これでも十分に見られるけど、

 

f:id:kota-s:20220224105543j:plain

こっちの「オリジナル」の方が、フットボール見るにはいいかも。

 

というワケで、数日に渡ってバタバタした34インチモニターの設置だが、やっと落ち着きました。

 

ちなみに買ったのは同じくLGの34インチ平面モニター

解像度は2560x1080の、いわゆるUltraWide FHD

いろいろな意味で、オレの使い方からすれば、ジャストフィット。

 

f:id:kota-s:20220224110206j:plain

こんな感じで、2画面分割で使うとちょうどいい。

これまでは2枚のモニターを並べて使っていたのだが、やっぱりこの方が視点移動が最小限になるので、疲労感はない。

 

これで、ますます巣ごもり確定だナ…

(笑)

 

今まで使っていた4Kモニターだが、さすがに34インチモニターと並べる気もスペースもないので、ChromeCastとスピーカーでも付けて、キッチンのテーブルにでも置こうか。

メシ喰いながら、あるいは飲みながら映画でも見るのにちょうどいいかも♪

 

オマケ

f:id:kota-s:20220224110938j:plain

こんなモノを買った。

キングジムの「ブギーボード」という電子メモ。

 

今までは、よくアメリカのドラマや映画に出てくる、黄色のレポート用紙みたいなヤツを使っていたのだが、そろそろ在庫も尽きてきたし、やはり日常、ちょっとメモをしたい、というシーンはあるワケなので、ネットでも評判のいい、これを買ってみた。

 

f:id:kota-s:20220224111310j:plain

機能は実に潔く、メモなのに保存できません(笑)

使う時は、特に電源スイッチはなく、そのまま付属のペンでそのまま書き始めれば、そのまま表示される。

で、紙に書いたメモのように、いつまでも消えない。

 

消す時は、下のボタンを押せば一瞬で消えてしまうが、スマホでスキャンして画像保存するアプリがあるので、これを使えばキレいに保存できます。

いったい、どういう仕組みになっているのか、よくわからんが、でも便利です♪

 

おわり