前回の記事で書いた『大問題』
リアホイールにクランクシャフトをつけ、フレームにはめ込もうとしたのだが、どうにもうまく入らない。
無理やり押し込んだが、どうやってもリアサスがクランクシャフトに届かない。
『さてはタミヤさんの設計ミス…?!』
そんなハズはない(笑)
絶対にオレがどこを間違えているに間違いない(←わかりにくい・笑)
そう気がつくべきでした。
アホなワタシは、おかしい、おかしいと思いつつも、グイグイとねじ込んでいたら、クランクシャフトとそれについている細かいパーツ、それからフレームを固定しているボルト(もちろんプラスチック)が半壊しちゃったの。
!i!i!i!i!i ○| ̄|_ !i!i!i!i!i
心が跡形もなく砕け散り、首がねじ切れんばかりにがっくりと頭を垂れる。
嫌になってきちゃった(笑)
もう途中でやめちゃおうかナ…(根性無)
そうもいかない。
で、仕事なのをいいコトに、じっくりとリカバリー策を考えた(笑)
さぁ作業開始!(溜息)
半壊して、外せるパーツは外したフレームと、見事に切断されたパーツ。
何度もつけたり、外したりして、とうとう何の役にも立たなくなったフレーム固定ボルト。
しかし、とっても大事なパーツなので、何かで代替しなければならん。
って、そんならもっと慎重に作業しろヨ(すいません)
で、こういうモノを買ってきた。
直径2mm✕長さ6mmのネジであります。
上はオリジナルのボルトだが、少しネジの長さが足らないようだが、まぁこんなモンでしょう。
こんな感じ(笑)
ネジ山は切っていないので、スカスカといつまでたってもドライバーがまわせる(笑)
反対側にもつけてみた。
バッチリ(珍)
しかし、これは仮止め状態。
本来は、別のパーツも一緒にボルト締めして、クランクシャフトにつなげるワケだが、ココも『入るかな、入るかな…』とか言ってグイグイ押し込んでいるうちに、極小のツメが折れちゃったの(哭)
ちょっとわかりにくいケド、クランクの下に細長い棒がついていて、その先端をボルトで一緒にねじ込むワケ(^^)b
クランクの接続部分とボルトの位置決めがめっちゃムズかしかった(困難)
で、問題はコレですヨ。
見事に真っ二つ。
こんなに細ければ、いくら瞬間接着剤でも強度を保つのはムリなので、とりあえず瞬着で仮接着してから、こうやって針金を短く切って、添え木のようにして…
↑ これを巻こうと考えた(笑)
本当は「フィニッシュミラーシート」とかいうのが欲しかったのだが、とりあえずコレで…
非常にわかりにくいのだが、仮接着して、針金添え木を装着、アルミテープを巻こうとしているところ。
しかし、このアルミテープが、さすがに水回りの補修品らしく、実に腰がしっかりとしており、アルミホイル感覚でいたオレには硬すぎ。
キレいに密着して巻きたかったのだが…
こんなんなってしまった(爆)
あ、でも、実際に付けてみると、何となくまわりと溶け込んじゃったからいいヤ。
何せオレの人生訓は『結果オーライ』だから(笑)
何となくカタチになってきましたかネェ…
って、このサスペンションもツメ折っちゃって、ここまでナンチャッテにするのがとっても大変でしたヨ(自業自得)
何となく勢いに乗ってきたので(笑)、エンジンもつけてみた。
一挙にオートバイらしくなってきました(嬉)
細かいところでは、ツッコミどころ満載なのだが、画像ならわかんねぇからいいヤ(笑)
ついでにマフラーをつけようと思ったところで、さっきネジで止めたところに何の養生もしていないコトに気づいた。
いくらなんでも『ネジ』じゃ違和感満点だし。
はい、なぜだかオートバイに『ネジ』が付いてます。
しかも、周囲が荒れています。
はい、黒く塗りました。
相変わらずムラがあります(^^)/
周囲も荒れたまま、黒く塗ってしまいましたが、これは『溶接』を再現したのであります。
ァノヽノヽノヽ。+゚(゚ノ∀`゚・(ノ∀`。)・゚´∀ヾ)゚+。ノヽノヽノヽ
ァノヽノヽノヽノヽノヽノヽ
で、マフラー。
3つしかないのだが、位置関係がまったくわからず、けっこう長い間、悩んでしまった。
でも、ムリにねじ込むようなコトはしませんでした(学習)
おおっ!
何だかバイクみたいになってきたゾ! ヾ(^^;バイクダヨ
その他、いろいろ付けてみた。
タンクの『YAMAHA』が汚らしい。
_ノ乙(、ン、)_
フロントホイールとライトを作ったところでタイムアップ。
今日中にできるかと思ったが、やっぱりそうはいかなかったネ。
次の週末までおあずけです。