佳境を迎えたRZ250
今日こそ完成させる(鼻息荒)
せっせせっせ…
だんだん、形になってきた(嬉)
せっせせっせ…
いきなり完成(笑)
ふぅ~…
前にも書いた通り、作る前はさほど手を加えるつもりもなかったのだが、手打ちチャンバーのフルスクラッチに始まり、何だかんだと小物を付けてみた。
これは作る前に集めた資料の一部だが、何でラジエーターの横に水筒が付いてるんだろうと思っていたら(笑)、オイル受け、と言うものだそうな。
簡単にできそうなので、これも作りましょう♫
プラ棒を切り出し、上下両端のエッジをわずかに削り整形し、つや消しホワイトにほんの少しだけイエローを混ぜて塗装。
真鍮パイプでクチを作り、透明チューブでラジエーターキャップとつなげる。
フレームとは接着しちゃったのだが、一応、半透明のメンディングテープで『つけてます感』を演出(笑)
ついでにラジエーターホースもメッシュパイプと置き換え、耐圧ホースのつもり(笑)
ピントがあっちに行ってしまったが、ウインカーレンズにも取り付け用のボルトを埋め込んでみた。
オイルリザーバーも自作。
透明パーツのランナーを切り、クリアイエローで塗装、このままだとこぼれちゃうので、キャップも付ける(笑)
バックミラーの根本に挟み込む形で、プラ板でステーも自作した(^^)/
チャンバーもいい感じにぐねってます(寿)
前の記事に書いたチャンバーのステーは、あんまりかっこよくないので、外してしまった。
あの付け方では意味もないし(笑)
バックミラーには形を取ってから、HASEGAWAのミラーフィニッシュシートを貼り付けた。
フチのわずかな黒を残すのはあきらめた(笑)
というワケで、RZ250は大団円。
丸々4ヶ月かかった(笑)
もっとも、まったく触らない日もたくさんあったけど。
6台め(福)
そろそろ、地震対策を考えねば。
手打ちチャンバーがあまりに難しくて、放りだしたくなったコトも何回かあったけど、何とか完成した。
自分のあまりの不器用さにため息ついたりもしたが、こうやって完成しちゃえばこっちのモンさ(笑)
あ~ 楽しかった♫
疲れたケド
すでに次に作りたいプラモデルも決めているのだが、もう置き場所がないよナァ…
え、ここ…?
って、前にも同じようなことを書いた気がする(笑)