Zure Zure 日記

瑣末な日常を Zure た視線でやぶにらみ

啓示

前回までのあらすじ(笑)

やっとの思いで 「ゲームキューブ」 と 「ゲームキューブバイオハザード」 を買えたボクはとっても喜んでるんダ!

とても 2007 年現在のコトとは思えないけどネ!

(笑)

でもチャンネル権のないボクには、ゲームするのにテレビが使えないヨ!

そんな時、盟友の すもちゃん と ヾ(≧▽≦)彡☆ から、とっても耳寄りな情報をもらったんダ!

それは PC のディスプレイでゲームをプレイしよう! っていうエクセレントな方法サ!

ボクはさっそく会社の帰りに秋葉原で途中下車したんだヨ!



-----


というワケでやってきましたヨドバシカメラ・マルチメディア Akiba

秋葉原駅の真ん前にて、広大な敷地面積と 9F もある高層建築で購買意欲をそそりまくるという、実に危険な量販店である(笑)



目的はひとつ。

家庭用ゲーム機を PC のディスプレイで楽しめるという魔法の小箱。

アップスキャンコンバータ」 の購入である。



到着するや否や。

音速で 2F に駆けあがり、 PC 周辺機器コーナーにて I ・O DATA 様謹製のアップスキャンコンバータ 「 VABOX2 」 購入。







「ポイントカード」 も忘れずに提出する(笑)



購入するや否や。

光速で地下鉄に乗り、アッ! という間に帰宅。



帰宅するや否や。

のろのろとフロ入ってメシ喰って酒呑んで寝た(笑)





翌日。

つまり今日。



まずは何から始めるか、朝メシ喰いながら作業の手順を考える。



ブッちらかった机を整理してゲームキューブ本体を設置する場所を確保する

 ↓↓↓

ついでに机の掃除もする

 ↓↓↓

接続開始

 ↓↓↓

接続完了

 ↓↓↓

ゲーム開始



うむ。

こんなモンだろう… ヾ(^^;コレ以外ニアンノカヨ



まずは机の整理。

なんせ ↓こんな状態 なんで、まずは PC 本体やらディスプレイ、でっかいプリンタなどの配線をはずして、キレイにフキフキしましょう。







清掃作業完了。

いよいよ接続。



が…



その不幸は突然やってきた。



コンバータ付属の D-Sub15 ピン、アナログ RGB ケーブルが PC 本体にささらないのである。

っていうか、オレの PC には 「アナログ RGB 出力コネクタ」 なんてのはなかった。



(爆)



どーしたらいいんすか、コレ…



えぇ~っと…

要はディスプレイの出力なワケだから、 PC の DVI コネクタと RGB ケーブルがつながりゃいいワケだよナ…



と、 「いいワケだよナ…」 と思った瞬間、オレは 13 年めを迎えたカリーナに打ちまたがり ヾ(^^;馬カヨ 「ラオックス春日部コンピュータ館」 へと力走した。



変換コネクタ購入。

交通法規かつ制限速度を忠実に守りつつ帰宅。



ガシ!

と効果音の響きも勇ましく、 DVI コネクタと RGB ケーブルは接続された。



次。

ケーブルとコンバータを接続…

接続…



………



( ・ω・) アレ…?



あ…



当然にして、ケーブルもう片方にも変換コネクタが必要なのであった(笑)

1 個しか買ってこなかったのである(爆)



(´;ω;`) マタ行クノ…



再び馬上のヒトとなったオレ ヾ(^^;ダカラ馬ナノカヨ は、町道 1 号線と国道 16 号線の交差点を左折し、見えてきた吉野屋に復活の祝辞を送り、マクドナルドを越えたところでハタと気がついた。



「あ… オスメスは合ってるかな…」



そう。

誰もが一度はやる 「ジェンダー違い」



つまり 「入れる」 → 「ささる」 を間違え、 「入れる」 → 「入れる」 になってしまったり、「ささる」 → 「ささる」 のコンビネーションになっちまうアレである。



大いなる不安に駆られたオレは次の交差点を左折して、ホームセンターやら踏切やらを越えてまた家に舞い戻ってきた。



涙目でコネクタの形状を確認する。



やっぱり間違えてた(笑)



あ、危なかった…

コレでジェンダー違いのコネクタ買っちまおうモンなら、三度ラオックスに行かねばならんところだった。

やはり 「確認」 は大事である。



「え~っと…  DVI がささるほうがオスで RGB の方がメスだナ…」



忘れないように 「DVI オス RGB メス…  DVI オス RGB メス…  DVI オス RGB メス…」 と唱和しながらムチ振り鳴らし、 13 年めのカリーナは再び国道 16 号を激走し始めたところで、 「あ… 別につぶやかんでもメモすりゃいいだけの話じゃん」 と気がついた ヾ(^^;バカ



ラオックス着。

案の定、さっきと同じ店員(笑)



ウチに着きまつた(疲)

片方にでっかい変換コネクタがささったままのアナログ RGB ケーブルを手に、 DVI オス RGB メスのコネクタを装着。



説明書を見ながら間違えないように慎重に作業を進める。

一応できたところでテスト。



さっきはずした配線を元通りにくっつけ、仮設置状態なんで正座したヒザにキーボードを乗せ、畳の上でマウスを転がす(笑)



電源オン。



♪ピロンピロンピロン…

ゲームキューブ電源投入時のチャイムが軽やかに鳴り響く。

そして本体に入れたまんまのディスクがまわりだし、先ほどの軽やかなチャイムとは裏腹におどろおどろしいバイオハザードの開始ミュージックが…



成功



ふう…



んで PC の画面もちゃんと映るだろうなぁ…

アップスキャンコンバータのソーススイッチを PC に切り替える。

ディスプレイには何も映らない。



( ・ω・)



あ、 PC の電源入れなきゃ…

とタラちゃん風のギャグをかましたところで PC の電源を入れるが…



ディスプレイは黒のまま



( ;・ω・) ナンデ…



かなり涙目になったオレは再びじっくりと配線を見直したが 出力→入力 入力→出力 は間違えていない。



( ;ω;) ドウシテ…



叫びたい衝動に駆られたが(笑)、ふと頭をよぎったキーワード。



「デジタル」 と 「アナログ」



かたや 「DVI(Digital Visual Interface)」 ってぐらいだから、当然にして 「デジタル信号」 なワケだよネ…

んで、このケーブルは 「アナログ」  RGB ケーブルでしょ…?



イヤな予感がする…



ほとんどこぼれそうなぐらいな涙目でアップスキャンコンバータの説明書をじっくりと読んでみる。



「本品は  RGB アナログケーブル専用 です」



(核爆)



茫然自失



「デジタル⇔アナログ相互変換装置」



そんなコトバが浮かんできたが、そんなモンあるんですか。

んで、もしあるなら、またオレはラオックスまで買いに行くんですか。

(泣)



「コレ、ディスプレイのプロパティとか、そんなんで何とかならないのかナァ~…(泣)」



思いつくままにディスプレイの設定を変えてみる。

この PC のディスプレイドライバには ATI 何とかという拡張ドライバ(?)みたいのがあり、ワケもわからずチェックボックスを入れたりはずしたり…

中には 「このチェックボックスをはずすとディスプレイドライバが壊れる可能性が…」 みたいな、ちょっとコワい選択もあったが、ためらいもなくオフ(笑)



PC 再起動。

リアルな描画の恐ろしい館でジルちゃんがたたずんでいる。

ゲームはオッケー。



アップスキャンコンバータのソースを PC 側に切り替え…



オレはいったん伸ばした手を引っ込め、トイレに行った(笑)

「キレイキレイ」 で手を清潔にし、タバコを一服。



あぁぁ… ヾ(^^;早クヤレヨ



ソーススイッチ オン!



一瞬、眼をつぶってしまう(笑)



おそるおそる眼をあけると…



ディスプレイにはエビちゃんが微笑んでいた。



大成功



(爆)



ディスプレイには、それが PC であることを表す、エビちゃんがニッコリと微笑んでいる美麗な壁紙が映し出されていた。



ホントかヨ…

適当にチェックボックス入れたりはずしたりしたダケなのに…(笑)



はぁ~

やっと何とかなった…



テスト用につなげた各種ケーブル類をはずし、机の下にもぐったり、裏から手を伸ばしたりして、ディスプレイやらゲームキューブやらプリンタやらを置いて、ケーブル再接続。







エラくすっきりしてしまいました(笑)

いや、ただ PC の本体を机の下に置いたダケなんですけどネ。

おかげで足下はこんな感じになってしまいました(笑)







ソーススイッチをゲーム側に切り替えてみる。







たたずむジルちゃん(笑)



やっとできたヨ…

長い道のりだった…

でもコレで 「バイオハザード」 を、誰に気兼ねするコトなくできる…(泣)

そして今日は連休初日。



(-ι-) クックックッ…



さて、んじゃフロ入って。

メシ喰いつつ酒呑んで。

そんで酔っぱらって…



寝ちゃったりして(笑)