Zure Zure 日記

瑣末な日常を Zure た視線でやぶにらみ

ヒドい話

この前、ニュースで 「北京石景山游楽園」 っつうのを見ました。

ご存じの方も多いと思いますが、各種ディズニーキャラクターを勝手にコピーして着ぐるみなんぞ作り、堂々と営業していた中国のテーマパークです。





コレなんかどっから見ても 「白雪姫」 だし 「7 人のこびと」 だよネ。

もちろん多少違ってはいるが、それはわざとちょっとだけ変えて、 「ほらー 本物とは違うでしょ? コレは完全なオリジナルっすヨォ~」 とかって釈明するためではなく、



中国人のセンスが入っちゃったから



としか思えないのは、穿ち過ぎか…?(笑)





コレもどっから見ても 「ドナルド」 だし 「ミニー」 だよネ。



しかしこの 「ミニー」

このテーマパークの関係者に言わせると 「ねずみ」 ではなく 「猫」 のキャラクターだそうです(爆)



もちろんココに遊びに来る人たちには、キャラクターの使用料をパーク側が払っているかどうかなんてのは関係ないワケで、 「あら~ 白雪姫がいるじゃないノォ~ ホラホラ、一緒に写真撮らなきゃ」 ってなモンでしょうナ(笑)

ココにはディズニーキャラクターだけではなく、日本が世界に誇るスーパーネコ型ロボットの 「ドラえもん」 や 「キティちゃん」 もいまして(笑)、ドラえもんなんてちょっとヤセちゃって、何だかコワかった(笑)



一般に中国人は、こうした 「版権」 とか 「ロイヤリティ」 という考え方とは無縁です。

ちょっと前にテレビドラマでやってた 「華麗なる一族

コレは中国でもけっこう有名な小説でして、中国名は 「浮華世家」

まぁ有名なのは、この小説が 「資本主義への反面教師」 的に使われたからなんですが(笑)



何せ 14 億もの人口を抱える中国のこと。

小説なんかの発売部数も日本とは文字通りにケタ違いであり、 100 万を越えると日本では 「ベストセラー」 になっちゃいますが、中国では 100 万なんて初版本の冊数だったりします(笑)



華麗なる一族」 が、果たして中国でどれぐらい売れたのか、詳しい数字は知りませんが日本とは比べモノにならないぐらい売れたにも関わらず、作者である山崎豊子さんへは一銭も入ってないそうです。

つまりは 「海賊版」 だし 「刷ったモン勝ち」 だし 「関係ねぇーヨ、やっちゃえ、やっちゃえ!」 なワケです。



海賊版天国」 「コピー天国」 の汚名を返上しようと、たまぁ~に違法 DVD なんかをブルドーザーで挽き潰しているニュースもありますが、それも氷山の一角。

今、中国の家庭にも DVD が普及し、液晶の大型テレビと DVD っつうのは、中流プラスαの家庭であればたいていあるそうですが、こうした家にあるソフトもほとんどが海賊版らしい。



オレが北京にいたコロ、もっとも普及してたメディアはカセットテープだったんですが、道ばたとか自由市場なんかで売ってるのは 99 %が海賊版

カセットラベルも質の悪い印刷で、いかにも 「ニセモノ」 くささがプンプンしてましたが、ごていねいなコトに発売元(その海賊版カセットのネ・笑)まで堂々と印刷してあるのには驚いた。

もっとも本当にその会社があるのか、あっても適当に名前を使われたダケで、本当は全然関係ないのかも知れませんが。



今でも覚えてますが、ある中国添乗の時。

ショッピングの時間になりまして、同行しているガイドが 「これから皆さんをご案内するお店は、国営の商店ですから信用があります。安心してお買い物してください」 と。

そんで行った店でオレは眼ぇむいた。

掛け軸とかウーロン茶とか、いわゆる中国のおみやげもあったが、ほとんどは偽ブランド。

ヴィトンに始まり、ダンヒルカルティエ、グッチ、セリーヌ…  etc …  etc …

しかも一発でニセモノとわかる縫製の悪さ、質の劣悪さ、中国人が作りました的なセンスの悪さ。



温厚なワタシもさすがにアタマに来た(笑)

ちなみにこうした店でお客さんがニセモノを買ってしまい、それが成田の税関でバレて没収とかってなりますと、同行してた添乗員とその会社にも責任が及びます。



「テメェ、オレをクビにするつもりか!」



(笑)



コレは徹底的にヤッてやろうと思い、その店の名前から住所、電話番号などを詳細にメモし 「旅游投訴電話」 つまり 「旅のトラブルホットライン」 に投稿してやったが、当然のように何の反応もなかった(笑)



SONY」 の向こうを張って 「PONY」 とか(笑)、 「セブンスター」 のコピーで 「エイトスター(笑)」 なんてのもあり。

「エイトスター」 はかなり笑えます。

セブンスターはよく見ると、銀の☆の中に金の☆があり、それが 「7」 をかたどっているワケですが、エイトスターはそれが 「8」 (笑)

まぁこの辺のヨタ話はお笑いですませられますが、冒頭の 「石景山游楽園」 みたいになっちゃうと、これはやっぱり問題かと。



先週、日本在住 10 年以上になる中国人と呑みまして。

彼とはもともと仕事上のつきあいでしかなかったんですが、中国人らしからぬ責任感の強さと確実なハンドリングで、オレの心をぐっとつかみ(笑)、今では非常に信頼しているビジネスパートナーです。



呑んだ時も 「これからの日中関係はどうあるべきか」 とか 「共産主義は死んだのか」 とか 「毛沢東を再評価する」 などといった高尚な話題から(笑)、 「次は中国のドコで遊ぼうか」 とか 「あん時の▽■×◎はスゴかったよナァ~ なんせ iut4r9aesyutga:we4 だし、 9)(UTR=Ee4pautygsep:luigapweorugta;:sdugaeu90 だったもんナァ~」 といった、とてもヒトには言えない、ココには書けない話が山盛り(笑)



まぁそんな中でも、これから中国社会は何に力を傾注すべきか、といった問題では意見は一致しており、それは 「教育」 です。

次世代を担う子供たちへの教育はもちろんのコト 「おとな」 たちへの教育もしていかなければならん。



ある例です。

「ひとりっ子政策」 というのがあります。

爆発的な人口増加を防ぐために、文字通り子供は一人しか許されないワケで、それに違反した場合は各種の罰金などが科せられます。

一見、非人道的な政策とも思えるし、それが浸透した結果、逆に 「少子化問題」 というまた別の社会問題にもなりかねない危惧もあるワケですが、とにかく今は増え続ける人口を少しでも抑制しようと。



中国も 「共産主義」 「社会主義」 などは、もはや名前だけであり、実態は欧米諸国以上に資本主義になっており、一部の農村地帯でもそう。

つまり畑で作物を作って、国に納める分の他にあまった作物は、自由市場などで自由に売買できるようになり、というコトは作れば作った分だけ儲かるワケで、勤労意欲、刺激されまくり(笑)



こうした農村では、よりたくさんの収穫を得るために何よりも 「人手」 が必要になります。

農村では子供も立派な働き手になりますから、ひとりっ子政策に真っ向から反しての 「産めよ増やせよ」 状態。



「ふたりめができたって、罰金払えばいいんだろ…? そんなモン払ってやるヨ」



という農家も出てきまして、



「三人めができたって、罰金払えばいいんだろ…? そんなモン払ってやるヨ」



も、もちろんアリ(笑)



しかしそうやって罰金を払うのは、まだいい方なんですよネ。

中には罰金払うのが惜しくて、子供が産まれても



出生届けを出さない



親もいます。



出生届けが出されない、というコトは、その子には戸籍がなく、戸籍がないというコトは義務教育も社会福祉も受けられません。

なので学校にやる必要もないし、思う存分畑仕事をさせられるワケです。



こうした戸籍のない子供たちを、中国では 「黒孩子」 と言います。

「孩子」 は 「子供」 という意味、つまり 「黒い子供」 言うなれば 「ヤミっ子」 という感じに訳せますかネ。



で、この 「ヤミっ子」

どれぐらいいると思います?

もともと統計の取りようのない子供たちですが、一説に依れば



1 億人



とか(爆)



つまりほぼ日本の人口と等しいだけの 「戸籍のない子」 が、あの大陸にはいるワケです。

コレは考えてみれば(考えなくても)、実に恐ろしいコトです。



「ひとりっ子政策」 の子供たちも 30 代となり、社会の中核を担う層になってきましたが、両親から溺愛され、おかげで堪え性のないわがままいっぱいの子供たち、通称 「小皇帝」 なモンですから、とかくやりにくい、と社会問題になった時期もありましたが 「ヤミっ子」 は、それ以上の問題となるコトは確実。



これからあの国はどーすんでしょうネ…

ヒドい話です…