いい天気の日曜日、せっかくなので R3 でポタってきた。
ドコに行くかは気分次第。
国道 16 号から江戸川にかかる金野井大橋を渡り、野田方面に行ってみる。
適当なところで 16 号をハズれ、ウロウロ。
「関宿総合公園」 という看板があったので、行ってみる。
が、スゴいクルマとスゴい人。
交通整理をしていた人に、何かあるんですか… と訊いてみたら、小学生のドッジボール大会だと。

で、会場である体育館に行ってみたのだが、すでに大会は終了していた(笑)
またウロウロとアテもなく。
スエットのパーカーにチノパン、ランニングシューズという至って気楽なかっこで、どっからどう見ても、運動不足のおっさんがワケもわからずクロスバイク買って、ヨロヨロと走ってます、の図(笑)

こんな田舎の裏道なので、クルマも来ず、のんびりはのんびりなのだが、でもあんまりおもしろくありません(笑)

そうこうしてたら江戸川に出てしまった(笑)
ま、このあたりをウロウロしていたら、どうやっても江戸川にはブツかってしまうのだが…
江戸川からまた 16 号に出てしまったので(笑)、アンダーパスをくぐって反対側へ。

女房の仕事場あたりに出てきたので、写真撮って LINE で送ってやったら、ちょうど昼休みだったらしく、すぐに 「何やってんの?」 と蔑み感満点の返事がきた(笑)

あ、この道はイヤ。
シクロクロスじゃないんだから(笑)
もう 1 時をまわっているので、さすがにお腹すいてきた。
ラーメン屋が二軒ほどあったのだが、どうも今ひとつ入ってみようという気が起きず、さらにウロウロ…
何となく美味しそうなお店があり、さっそく入ってみたが、魚介系ラーメンのお店らしい(笑)
オレ、ラーメン大好きなのだが、魚介系が大の苦手(笑)
「今日のおすすめは醤油ラーメンと半チャーハンのセットです」
と勧められたが、醤油といえば魚介系だろうから、みそラーメンを頼んだ。

見た目通りのこってり系。
冷えた身体にはちょうどよかったが、ポタにはやや重すぎ(笑)
でも、サービスもよく、とっても気持ちのよいお店であった。
そんなんで、またアテもなく走り出し、やっぱり江戸川に出てしまったので(笑)、帰ってきた。
2 時間弱、 20km ぐらいかナ…
さて、ブログ書いたらコーヒーでも飲もう。
