Zure Zure 日記

瑣末な日常を Zure た視線でやぶにらみ

YAMAHA Virago XV1000 その2

昨日、夕方ぐらいににわか雨があって、雲の隙間から妙な具合に陽がさしてきたナァとおもったら、でっかい虹が…

こんなはっきりした虹見たのも、初めてかも…

 

とりあえず、フレームにバッテリーボックスを挟み込んで、ペダルを付けてみた。

本当はフレームのシームラインとかも消さないといけないんだろうケド、ムリ(笑)

 

さて、本日のお題だが…

 

お分かりになるだろうか…

この中央の46番というパーツ、クランクケースなのだが、コイツの左側に同心円があるでしょ?

この同心円を、組立説明書では、さも当たり前のように『クリアイエローで塗装』と記載してあって、こんなんどうやって塗れ! っーんダ! ヾ(`д´)ノ彡☆

 

が、しかし。

 

実は、こんなんを持っちょります(笑)

 

まず、こんな風に作業シートにマスキングテープを貼って、コイツを くりん! と一回しすれば、きれいな円が切り抜かれ…

のハズだったのだが(笑)

 

何回やってもうまくいきません。

第一にオレが不器用というのもあるのだが、カッターの刃が短いので くりん と回す時に、コンパス自体を相当倒さないと切れない。

そうすると、中心がズレるワケです(笑)

 

YouTubeでは、いとも簡単にキレいな円が切れていて これは(  ・∀・)イイッ!

(  ・∀・)スゴクイイッ! と思って買ってみたのだが、むーん…

 

何回か練習して、やっとここまでできたが、もちろん実際のパーツはこんなに大きくなく、同心円の幅も1mmぐらいという、非人道的な幅(吐血)

 

って、何だか『ナニワ金融道』の部長さん(真ん中の人)のスーツの柄みたいダ(笑)

 

ムリ。

こんなんで、マスキングテープと時間をムダにするぐらいなら、多少ハミ出てもフリーハンドで塗っちゃえ!(自棄糞)

 

そーれ、ペタペタっときたもんダ!

 

てへっ!

なぜか知らんが、バッチリ塗れた(神見我)

 

で、このシリンダーをさっき塗ったクランクケースの上にくっつけるのだが、このクリアイエローも、フリーハンドの割にはキレいに塗れたよナァ(自画自賛)

って、画像ではムラが見えないだけです(笑)

 

というワケで、2日かかって、やっとエンジン部分が完成。

うーむ、我ながらVシリンダーの上に配置されたキャブレーターとか、名前は知らんが右側のパーツとかのフラットなアルミ感が実によく表現されている。

 

って、だからムラなんだってば(笑)